たまには観光ネタでも書いてみようかなと思います。
ハノイの旧市街地にホアンキエム湖という湖があるのですが、その東側にはこんな門があります。
門を入り、真っ直ぐ進んでいくと橋の前に料金所があり、入場料(150円)を払って橋を渡ると、湖にぽっかり浮いたゴックソン島という島に行けます。
島には 〔ゴックソン祠(Ngoc Son temple / 漢字名は玉山祠 (ぎょくさんじ)〕 というお寺があります。
一番の見所は、その中に展示されている全長2mもある伝説の亀ですね。
この湖に住んでいた亀の剥製らしいですが、かなり大きいのでついつい本物かどうかを確認しちゃいます。
亀の伝説やその他の見所はこちらのサイトに詳しく書かれています。
ちなみに、このお寺は2013年に出張で来た際にも訪れてましたが、ほぼ同じ雰囲気が保たれていました。
小さい島なのですぐに見終わってしまいますが、料金も安いのでハノイ観光の際にはぜひご覧ください。
2mっすか!ガメラになりそう(笑)